
【EAP】アプリからの情報発信がより表現力豊かに、伝わりやすく 管理画面からニュースのカテゴリタブ分け設定が可能に
ランチェスターが展開する、高品質のスマホアプリが最短1週間で開発できる「EAP(イーエーピー)」がバージョンアップしました。
ニュース内のカテゴリタブを管理画面から簡単に増やすことができ、コンテンツの整理がより柔軟にできるようになりました。一覧表示のデザインもバリエーションが増え、コンテンツの内容に合わせてタブ毎に選択できます。これまでカテゴリタブの追加には、開発とストア申請を含めておよそ1週間を要していましたが、今回のバージョンアップにより管理画面での更新を行うとアプリ側にも即時反映されるようになりました。
さらに、ニュース機能を2つまでアプリ内に持たせることができるようになり、SNSフィード取込み機能を活用した「コーデ」や「レシピ」などをカスタマイズ開発不要で1メニューとして切り出すことができます。
これらの機能を活用することにより、アプリでの情報発信がより表現力豊かに、伝わりやすい形でできるようになります。
バージョンアップのポイント
ニュース内のカテゴリタブが管理画面から簡単に設定可能に
これまでEAPではカスタマイズ開発が必要だったニュース内のカテゴリタブの作成が、管理画面上から簡単に設定できるようになりました。タブ内に表示するコンテンツは、管理画面から別途作成しコンテンツ毎に設定できるニュースカテゴリや、フォロー店舗などから選択でき、コンテンツを整理して発信することが可能になります。タブの追加や更新はすぐにアプリに反映され、アプリストアでの更新作業も不要です。タブは6つまで作成可能です。
ニュースの一覧表示のバリエーションが増え表現力がUP
ニュース一覧の表示形式を1カラム、2カラム、グリッドの3パターンから、画像の縦横比も固定の4パターンと、元画像に沿った自由比率(1カラム表示時のみ)から選択できるようになりました。いずれもタブ毎に、管理画面から設定できます。
・Instagram連携で表示するタブはグリッド表示&画像比率1:1
・ブログ連携で表示するタブはブログの設定に合わせて1カラム&画像比率16:9
など、情報元に合わせて適したデザインを設定できます。
ニュース機能を活用したメニュー作成が可能に
ニュース機能をアプリ内に2つまで持たせることが可能になりました。これにより、例えばSNSに投稿している着こなし投稿をニュースから切り離し「コーデ」メニューとして発信するなど、活用の幅が広がります。
会員証機能がQRコードにも対応
これまでバーコード表示に加え、QRコード表示も選択できるようになりました。既存の板カードでQRコードをお使いの場合、システムを変更することなくアプリに会員証機能を搭載することができるようになります。
EAPでは今後も新機能をリリース予定です。どんなことができるの?実績は?など、ぜひお気軽にお問い合わせください!
OTHER NEWS
- 2023/10/24
- ニュースリリース|「MGRe」、スタンプカード機能をリリース! ~ スタンプカードをアプリ化!購入・来店促進を後押し~
- 2023/10/11
- ニュースリリース|ジュエリーブランド「agete」「NOJESS」 公式アプリに「MGRe(メグリ)」が採用
- 2023/08/23
- ニュースリリース|「MGRe」、 Engagement Data Platform「aimstar」と連携
- 2023/07/27
- ニュースリリース|「MGRe(メグリ)」がアプリとECサイトをつないだ「ECコンバージョン計測機能」をリリース!〜 コンバージョン数やコンバージョンプロセスを可視化 〜
- 2023/06/29
- ニュースリリース|「MGRe(メグリ)」がクーポン機能をアップデート!「お気に入り登録」、「まとめて使用」 機能を追加
- 2023/03/23
- ニュースリリース|「MGRe(メグリ)」が「Amazon Pay」に対応
- 2023/03/02
- ニュースリリース|「BRIEFING」公式アプリリニューアルに「MGRe(メグリ)」が採用
- 2023/02/27
- ニュースリリース|スマホでかざすだけ、読み取るだけ! MGReのクーポン機能に NFCタグ、QRコード対応クーポンが登場
- 2023/01/19
- ニュースリリース|CRM/MAツール「カスタマーリングス」とMGRe(メグリ)が連携
- 2022/11/16
- ニュースリリース|「サッカーショップKAMO」の公式アプリに「MGRe(メグリ)」が採用