3社で集まってiOS/Android勉強会やったよ!
PICK UP POST

3社で集まってiOS/Android勉強会やったよ!

開催日

2019/6/19(水)20時〜

勉強会について

今回の勉強会は、3社のiOS/Androidエンジニアさんたち10名の参加です。(途中、2名追加!)⭐
目的は主に技術的な情報交換ですが、かしこまった形式ではなく、ちょっとした食べ物や
飲み物を飲みながら技術についてフランクに話し合い、情報交換と交流を深めました?

はじめは自己紹介から

勉強会メンバーは知り合いのエンジニアさんもいたのですが、会うのが初めての方もいたので、まずは互いに自己紹介から始まりました〜?
現在どんな業務をやっているかと趣味などで、自己紹介していただきました!!

皆さんコンシューマ向けのiOS/Androidアプリの開発に携わっており、
自転車好きの人や、寝るのが趣味のツワモノさん、料理好きさん、お子さんがたくさんいらっしゃる素敵なパパさんなど、いろんな方がいらっしゃいました〜

途中からランチェスターの他メンバーも…

ワイワイ話していると、興味津々だったのか途中から弊社インフラエンジニアのやままさん、ディレクターの山岸さんも参加してくれました〜!!

技術交換

みんなで輪になって、いろいろお話しました〜⭐

内容をいくつか紹介しますと…

1.単体テスト書いてますか?

→あまり書けていない。基本的にはiOSはXCTestを使っている。
なお、UIテストはMagic Podを愛用しているという話もありました!

2.アプリに関するログ収集はどうしてる?

クラッシュレポーティング (Crashlyticsなど)

→SwiftyBeaverでコンソール出力とCrashlyticsログに分けている(予期せぬエラー類)
→Non-Fatalエラーが役に立つこともある(特定条件でのJsonのパースエラーなど)

行動分析

→Google Analytics, Firebase Analytics、Adobe Analytics、AppsFlyerなどを利用

3.CI何使ってる?

→Bitriseを使ってます(弊社も今年導入しました)。
それまでは、JenkinsマシンでJenkins職人さんが頑張ってくれてましたが、だいぶ作業が楽になりました⭐

4.リリースプロセスはどのようになってます?

→iOS、Androidともに、fastlaneで自動化し、Bitriseで実行しているというはなしがありました。自動化すると人的ミスは減るので良さそうですね。

5.Androidのファイル形式はaabに対応しました?

→全社、まだapkとのことです。
またリリースでは、”段階的な公開”を利用してリリースしているという話があり、
まずは10%くらいのユーザに対して段階的に公開するのがオススメとのこと。
(もし不具合が見つかればすぐに公開を停止できるし、修正してリリースを再開した場合は、すでにインストールされているユーザに対してだけ修正版が配信されるので便利。)

6.AndroidのminSdkVersionを上げる予定は?また上げるかどうかの判断基準は?

→5%未満をきったら上げて、半年のスパンで上げるかどうか検討していますとの話がありました。現状、Android5以上だが、そろそろAndroid5は切る予定と話している方もいました。
ただ、Google Playのレーティングが直近のスコアが優先されるように変更されるので、対応端末を変更することでスコアが低下するのではと危惧しているとのこと。(古い端末を切ったことでコアなファンの人達から低い評価がつけられるかもしれない)

7.ブランチルールはどのようになってます?

→頻繁なエンハンスがない場合は、GitHubフローだったり。ただ、エンハンスが頻繁にある場合は複数並行で走るので、複数developブランチになってます。
なお、人的ミス防止のため、masterブランチにはプロテクトをかけている。

8.Storyboard使ってる?

→1画面1Storyboard。StoryboardよりXibのほうが便利との意見も。

9.アプリのデザインツール何使ってる?

→Figma、Zeplinなど。FigmaはiOSやAndroidの素材であるpdf、svgも選択して書き出せて便利!

10.デザインのガイドラインってありますか?

→ある、なし両方の意見がありましたが、デザインガイドラインがあるところは、デザインガイドラインである程度基本となるフォントやフォントサイズ、マージン、ボタンの大きさを決めているとのこと。

11.iOS11からのAsset Catalogでの色管理が…

→EAPでもiOS11以上サポートとなるタイミングでアプリの色管理をAsset Catalogでやろうと思っていたのですが…
既に導入を試してみたエンジニアさんの話では、Asset Catalogを変更後に、その色を利用しているStoryboardで実際実行してみると色が変更されない現象がでたようで。。。(Storyboardのプレビュー上では変更されるが、実行すると変更されない)
結局ソースコードで記載しているとのことでしたがEAPでも検証予定です。

最後に

勉強会の内容は以上でした。とても勉強になり、楽しい有意義な時間になりました!!
他の会社さんや個人さんも大歓迎なので、今後は定期的に勉強会を開催できたらいいなと思っています〜?

おまけ

エンジニアにとっては無視できない「ザ シングルトン」はおいしかったようです?

山岸さんと、既に飲み干した缶ビール?!

TAG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
にっきー
にっきー niki

最近、仕事に復帰し、子育てと仕事の両立に奮闘しているママエンジニアです。趣味はダイビングで、海に潜って魚や珊瑚の写真を撮るのが好きです。