RecyclerView on BottomSheetDialogFragment
こんにちは、最近Androidもくもく勉強会を始めたすみーです。
次回は2/15(水)なので興味がある方は参加いただけると嬉しいです。
Doorkeeper
次回はKotlinの勉強をしようかと思っています。
本日は、MaterialDesignのModal bottom sheetsを再現出来る、BottomSheetDialogFragmentの使い方をざっくりと紹介したいと思います。
※ QiitaなどのサンプルはBottomSheetDialog + LinearLayoutで要素固定が多いので、BottomSheetDialogFragment + RecyclerViewのパターン
表示仕様
- RecyclerView部分は固定の高さで、BottomSheetDialogFragment表示時にTitle, Cancelボタンは見える状態としたい。
レイアウト定義
res/layout/layout_bottom_sheet.xml
<LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" xmlns:tools="http://schemas.android.com/tools" android:orientation="vertical" android:layout_width="match_parent" android:layout_height="wrap_content"> <TextView android:id="@+id/title" android:layout_width="match_parent" android:layout_height="?actionBarSize" android:gravity="center" android:textSize="16sp" tools:text="タイトル"/> <android.support.v7.widget.RecyclerView android:id="@+id/recycler_view" android:layout_width="match_parent" android:layout_height="320dp"/> <Button android:id="@+id/cancel_button" android:layout_width="match_parent" android:layout_height="?actionBarSize" android:text="キャンセル"/> </LinearLayout>
MyBottomSheetDialogFragment作成
- BottomSheetDialogFragmentを継承したクラスを作成します。
List<String> list = new ArrayList<String>(){{ add("hoge1"); add("hoge2"); add("hoge3"); add("hoge4"); add("hoge5"); add("hoge6"); add("hoge7"); add("hoge8"); add("hoge9"); add("hoge10"); add("hoge11"); add("hoge12"); }}; @Override public void setupDialog(final Dialog dialog, int style) { super.setupDialog(dialog, style); final View view = View.inflate(getContext(), R.layout.layout_bottom_sheet, null); dialog.setContentView(view); ((TextView) view.findViewById(R.id.title)).setText("タイトル"); StringAdapter adapter = new StringAdapter(getActivity(), list); final RecyclerView recyclerView = (RecyclerView) view.findViewById(R.id.recycler_view); recyclerView.setLayoutManager(new LinearLayoutManager(getActivity())); recyclerView.setAdapter(adapter); }
表示結果
改良
- キャンセルボタンを表示するためには、Peekheightに表示レイアウトの高さを設定する必要があります。
- themeによりPeekHeightを設定する方法もありますが、layout_bottom_sheet.xmlの高さをPeekHeightに動的に設定したいため、例のごとくLayoutObserverによる対応を行います。
MyBottomSheetDialogFragment.java
@Override public void setupDialog(final Dialog dialog, int style) { super.setupDialog(dialog, style); final View view = View.inflate(getContext(), R.layout.layout_bottom_sheet, null); dialog.setContentView(view); // adapter生成、セットなど省略 view.getViewTreeObserver().addOnGlobalLayoutListener(new ViewTreeObserver.OnGlobalLayoutListener() { @Override public void onGlobalLayout() { view.getViewTreeObserver().removeOnGlobalLayoutListener(this); // BottomSheetのPeekHeightにviewの高さを設定 View parent = (View) view.getParent(); BottomSheetBehavior behavior = BottomSheetBehavior.from(parent); behavior.setPeekHeight(view.getMeasuredHeight()); } }); }
改良結果
- 項目数が多い場合も、少ない場合もキャンセルボタンが表示されるようになりました。
- この対応を行ったCustomBottomSheetDigalogFragmentを用意しておくと、色々な画面で使えて楽出来るかもです。
余談
普通やらないと思いますが、私は最初layout_bottom_sheet.xmlにRelativeLayoutを使っていました。そうするとrecyclerViewが高さがMatchParentになってハマるのでオススメしないです。。。かなりハマりました。
TAG
管理者
admin admin
-
TAG
- Android
- AWS
- Bitrise
- CodePipeline
- Firebase
- HTML
- iOS
- IoT
- JavaScript
- KPI
- Linux
- Mac
- Memcached
- MGRe
- MGReのゆるガチエンジニアブログ
- MySQL
- PHP
- PICK UP
- PR
- Python
- Ruby
- Ruby on Rails
- SEO
- Swift
- TIPS
- UI/UX
- VirtualBox
- Wantedly
- Windows
- アクセス解析
- イベントレポート
- エンジニアブログ
- ガジェット
- カスタマーサクセス
- サーバ技術
- サービス
- セキュリティ
- セミナー・展示会
- テクノロジー
- デザイン
- プレスリリース
- マーケティング施策
- マネジメント
- ラボ
- リーンスタートアップ
- 企画
- 会社紹介
- 会社紹介資料
- 勉強会
- 実績紹介
- 拡張性
- 採用
- 日常
- 書籍紹介
- 歓迎会
- 社内イベント
- 社員インタビュー
- 社長ブログ
- 視察
- 開発環境