とりあえず行ってみる。セミナー参加のススメ

とりあえず行ってみる。セミナー参加のススメ

最近、セミナーに行きまくっています、すがです。

セミナーに行きまくる前は
「どうやって選べばいいの?」
「はずれセミナーにあたったら嫌なんだけど」
などと偉そうなことをほざいていたので
戒めの為にセミナー参加の心得を書き残しておこうと思います。

その1:勉強したいターゲットに少しでもかすればいく

今は下記に絞って行っています。
・アプリの導入事例、失敗談、なぜアプリを作ろうと思ったか
・Google I/O報告会などの技術系をわかりやすく説明してくれるところ
・UXセミナー

これらは、興味をもてそうなものに軒並み行ってみて
自分が「ほうほう」と思った率が高いものを並べた時に自然に絞られてきました。

その2:マイルールでしばる

・平日開催
・時間が夕方以降のもの
・料金が1,000~2,000円

セミナー費は会社が出してくれますが、
内容が伴う出費なのか、仕事に行かせる内容なのか、など意識しています。
有料だからいいセミナーというわけではないですしね。
これも行ってみて肌で感じたことです。

平日開催、時間が夕方以降のものは
絞ってもたくさんあるから大丈夫!ってのと
仕事はちゃんとやりたい、休日だとだらだら行かなそう、という点を考慮してます。

その3:セミナー・イベント・勉強会サイトで参加する

私は大体この3つで参加をしまくっています。
・connpass
https://connpass.com/dashboard/

・TECH PLAY(旧dot.s)
https://techplay.jp/

・Peatix
http://peatix.com/

情報が被ることもあるので要注意です。

こういったサイトで参加すると
一度参加したセミナーと近しいものは勝手にメールでおすすめしてきてくれたり
勝手にグループに入ってることになったりと便利です。

交流会メインのイベントもありましたが
お話しできる風呂敷があんまりないことに気づき
避けることにしました。
行ってみないとわからないですね。

なるべく予定を確認してから応募することにしています。
なぜなら、例えばPeatixですが、
ここは基本的にはチケット販売サイトなので、
ワンクリックでキャンセルできないのです。

便利なのが、connpassなどにある、Googleカレンダーに入れてくれる機能。
開催日時のあたりの「Googleカレンダー」をぽちっとすると
先の予定でも入れといてくれるので会社の予定をGoogleカレンダーで同期している方にはおすすめ。

あまりに外れているおすすめなどはグループを抜ける、フォローをやめるで精査していくと
おすすめ精度が上がっていくような気がするのでガンガンやります。

ランチェスターは勉強会に参加して新しい情報を学び、
成長していくことを推奨してくれる会社ですが、
最初はやはり「仕事以外のことをやってていいの?」という不安はありました。

しかし、個人の成長無くして会社の成長はないと信じて
仕事に活かせる情報収集を目的に
日々勉強会参加ボタンをぽちっています。

以前の自分に声をかけるならば

とりあえず参加しろ。

と言ってやりたいです。

TAG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すが
すが sugawara

笑って人生を終えることを目標に、30代に突入してからバスケ、スノボ、ダイビング、登山、自転車旅行、温泉、旅行、野球観戦(順不同)をはじめ、時間って有限だなぁとしみじみ考えています。